fc2ブログ

画像が表示されない場合の代替テキスト

食べにくいものその2

ご無沙汰しております、カネコです。
今日も良いお天気でした。

にはまだ早いのですが、
食卓には冷やし中華が登場しました!
hiru


実は、この麺類食べにくいもののひとつなんです

ツルツル滑ってうまくつかめないし、
ちょうど良い量に調整するのも難しい

何より
重いっ!!!!!

麺を取ろうとするとですね、他の麺が絡み付いて一緒についてきます。
その麺の重さに引っ張られる訳です。

右を使うまで全く意識していませんでしたが、
普段はその絡み付く麺たちをうま~くほぐしながら食べてるんですね。

すごいなあ~と感心しきり。
早いところ右手にもその技術が備わって欲しいところです
スポンサーサイト



 | HOME |  »

Calendar

« | 2009-05 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

hashibunka

hashibunka

日本は世界で唯一、箸だけで食事を完結させる国。
だからこそ日本独特の繊細な食文化や、他者を尊ぶ謙虚な心は、たった2本の棒――箸とともにあったのです。
すべての日本人が正しく美しい箸づかいを身につけ、良き“日本の心”を取り戻し、後世まで伝えていく。
それが私たち「日本箸文化協会」の目的です。